Skip to content

ウェルネスレシピ

MENU

ウェルネスダイニングが運営しています。

  • HOME
  • 和食
  • 洋食
  • 中華
  • ウェルネスレシピとは?
  • よくある質問

MENU

  • HOME
  • 和食
  • 洋食
  • 中華
  • ウェルネスレシピとは?
  • 腎臓病とは?
  • 腎臓病の基本について
  • 体に合わせた制限を知ろう!
  • ウェルネスレシピ1食分の設定
  • 腎臓病の方必見!便利グッズ
  • 外食・コンビニ選びのポイント
  • ウェルネスレシピの管理栄養士
  • よくある質問
ウェルネスレシピ > 揚げる腎臓病食レシピ

揚げる腎臓病食レシピ一覧

アスパラの肉巻きフライ

主菜 和食 肉 調理時間:25分

アスパラに豚肉を巻いてボリューミーに仕上げました。豚バラ肉を活用し、油で揚げることで、たんぱく質制限に加えエネルギーアップにもなりますよ!野菜はしっかり茹でこぼしましょう。

たらのしそかき揚げ

主菜 和食 魚介類 調理時間:20分

たらや野菜がたっぷりつまっているため、食べ応え抜群の料理です!
揚げることで簡単にカロリーアップ!食べる直前に表面に塩をふる事で、少量でもしっかりと塩味を感じられますよ。

れんこんの磯辺揚げ

副菜 和食 調理時間:15分

れんこんを使った磯辺揚げです。
食べ応えのあるれんこんを活用することで、少量でも満足感が得られる一品です。揚げることによりさらにカロリーアップ!青のりの風味もきかせています。

サバの竜田揚げ

主菜 和食 魚介類 調理時間:20分

しっかりと下味を付けた鯖の竜田揚げです。彩りのピーマンを添えれば目にも美味しくなります。
香味野菜の生姜や、香りづけのレモンを上手に利用する事で、薄味でも美味しく召し上がれます。片栗粉の衣をつけて揚げることで、よりカロリーアップすることができます。

揚げ出し豆腐

主菜 和食 その他 調理時間:20分

揚げなすと大根おろしをたっぷり添えた揚げ出し豆腐です。
なす・豆腐を揚げることでカロリーもボリュームもアップ!さらに、さっぱりとしたタレや薬味で食欲もアップ!あまり食欲がない夏にも冷やしてから召し上がるのはいかがですか?

タラのカレー風味フライ

主菜 洋食 魚介類 調理時間:30分

冬が旬のタラがメインのレシピです。
カレー粉を混ぜて風味をきかせました。揚げ物にして簡単にカロリーアップ!キャベツに含まれるカリウムを減らすため、茹でてから水にさらしましょう!

鶏肉のせん切りポテトフライ

主菜 洋食 肉 調理時間:20分

鶏肉にせん切りしたじゃがいもを衣にして揚げたポテトフライです。
じゃがいもを衣にすることでボリューム感を出し、簡単にカロリーを補えます。
さらにマヨネーズを活用することで塩分が少なく、かつカロリーもアップ!

ウェルネスダイニングが運営しています。

  • 管理栄養士監修たんぱく調整食 腎臓病の食事制限を楽しく

レシピを探す

10分でできる!簡単レシピ
主菜
  • 和食
  • 洋食
  • 中華
  • 肉
  • 鶏肉
  • 豚肉
  • 牛肉
  • 魚介類
  • その他(たまご、豆腐など…)
副菜
  • 和食
  • 洋食
  • 中華
おやつ

レシピ一覧を見る

ピックアップレシピ

  • 主菜

    春巻き

    調理時間:40分

  • 主菜

    揚げ出し豆腐

    調理時間:20分

  • 副菜

    春雨サラダ

    調理時間:15分

  • 主菜

    タラと野菜の黒酢炒め

    調理時間:30分

  • 副菜

    ふろふき大根

    調理時間:15分

  • 副菜

    枝豆と玉ねぎのマヨ和え

    調理時間:20分

腎臓病を知ろう!

  • ウェルネスレシピとは?
  • 腎臓病とは?
  • 腎臓病食の基本について
  • 体に合わせた制限を知ろう!
  • ウェルネスレシピ1食分の設定
  • 腎臓病の方必見!便利グッズ
  • 外食・コンビニ選びのポイント
  • ウェルネスレシピの管理栄養士
  • よくある質問
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

(c) Wellness Dining Corporation . All Rights Reserved.

このホームページに掲載されているレシピ・動画・写真・その他のコンテンツの無断転載を禁じます。

ページの上部へ