鶏肉に片栗粉をまぶして煮た石川県金沢市の郷土料理です。
煮物ですが、煮る前に野菜を炒めることでカロリーをアップしています。また、鶏肉も脂肪分の多いもも肉を使用しています。
栄養成分値(1人分)
- カロリー
- 193kcal
- たんぱく質
- 8.6g
- 食塩
- 1g
- カリウム
- 280mg
- リン
- 114mg
レシピ詳細
- カテゴリ
- 主菜
- ジャンル
- 和食
- 種別
- 肉
- 調理時間
- 40分
- 管理栄養士
- 高安 ちえ
材料(1人分)
- 鶏もも肉(皮つき 1個15g程度にカット)
- 45g
- 片栗粉(鶏肉にまぶす)
- 3g
- にんじん(皮をむいて8gの乱切り)
- 16g
- れんこん(皮をむいて8gの乱切り)
- 16g
- しいたけ(いちょう切り)
- 5g
- サラダ油(炒め油)
- 5g
- [調味料A] こいくちしょうゆ
- 6g
- [調味料A] 本みりん
- 5g
- [調味料A] 清酒
- 5g
- [調味料A] 上白糖
- 1g
- [調味料A] かつお・昆布だし
- 40g
- さやいんげん(トッピング)
- 5g
食材選びPOINT
鶏もも肉は、鶏肉の中では低タンパク高カロリーな食材です。腎臓病食はエネルギー確保が重要ですので、脂身も一緒に使いましょう。
調味料を使う時は、栄養価表示は必ずチェックしましょう。同じみりんでも、みりん風調味料には、塩分が入っているものがあります。選ぶときは必ず【本みりん】にしましょう。 また、顆粒だしにも塩分が含まれているため、かつお節や昆布からだしをとりましょう。ちょっとした一手間が塩分制限に繋がります!
作り方
にんじん、れんこんを熱湯で10分程度茹でる。5分ほど経過した後、しいたけ、いんげんを同じ鍋に入れ残り5分茹でる。
調理法POINTカリウムを控えよう!
野菜はカリウムを多く含んでいます。 腎臓に負担をかけないように、野菜を茹でてから使うと、カリウムを控えることが出来ます! また、切ってから茹でるとよりカリウムを減らすことができるのでGOOD!
鍋に油をしき、中火にかけ、1で茹でたにんじん、れんこん、しいたけを入れ炒める。
調理法POINTカロリーを高めよう!
腎臓病食は低たんぱく・高カロリーが基本です。 今回は野菜を煮る前に炒めることで、カロリーをしっかり取ることが出来ます。
調味料Aを入れ一煮立ちさせる。
鶏肉に片栗粉をまぶす。
3に4の鶏肉を入れ、弱火にし、鶏肉に火が通るまで煮込む。
5を皿に盛り、1で茹でたインゲンを添えて出来上がり。
腎臓病の方向け食の調理ポイントまとめ
- 低たんぱく・高カロリー食材を選ぼう!
鶏肉を使う時は高カロリー、低たんぱくな皮つきの鶏もも肉がオススメ
- 調味料の塩分量に気を付けて!
塩分を含まない本みりんを使いましょう。だしは顆粒ではなくカツオや昆布から取りましょう。
- カリウムは控えましょう
野菜は切ってから、茹でるべし!
- カロリーを上げる工夫を!
食材を先に炒めることで不足しがちなカロリーを補えます。