
栄養成分値(1人分)
- カロリー
- 240kcal
- たんぱく質
- 8.8g
- 食塩
- 1.1g
- カリウム
- 216mg
- リン
- 141mg
レシピ詳細
- カテゴリ
- 主菜
- ジャンル
- 洋食
- 種別
- その他
- 調理時間
- 10分
- 管理栄養士
- 高安 ちえ
野菜入りの彩り鮮やかなスクランブルエッグです。
手軽にできる、朝食向けのメニューで、スクランブルエッグにミックスベジタブルを加えることで、彩りが良くなるだけでなく、ボリュームアップにもなります。
材料(1人分)
卵 | 60g |
---|---|
ミックスベジタブル(冷凍) | 30g |
精製塩 | 0.1g |
有塩バター(炒め油) | 10g |
ケチャップ | 5g |
レタス | 20g |
サウザンアイランドドレッシング | 10g |
【食材選びPOINT】
バターで風味&カロリーアップ!
炒め油にバターを使う事で、風味が加わるため、塩気が少なくても食べられます! また、カロリーアップにもなるため、一石二鳥ですね。
カロリーが高めのドレッシングをチョイス!
エネルギーを確保する為に、カロリーが高めのドレッシングをチョイスしましょう。ただ、塩分も含まれているため、かけすぎには注意が必要です。
作り方
レタスを20分ほど水にさらす。
調理法POINT【カリウムを控えよう! 】
野菜はカリウムを多く含んでいます。 腎臓に負担をかけないように、生のまま食べる野菜は一度水にさらしましょう。 また、切ってからさらすとよりカリウムを減らすことができるのでGOOD!
ボウルに卵を割りとき、ミックスベジタブル、塩を入れ混ぜる。
フライパンにバターを入れ、中火にかけ2を入れ炒める。
皿に3とレタスを盛り付ける。
最後にケチャップをかけ、ドレッシングを添える。
腎臓病の方向け食の調理ポイントまとめ
- バターを有効に使おう!
バターの風味を使う事で、塩味が少なくても美味しく食べられます。
- 高カロリー食材を選ぼう!
ドレッシングを選ぶ時は高カロリーなサウザンアイランドがおすすめです。
- カリウムは控えましょう
生野菜は切ってから、水にさらすべし!